Treatment
入れ歯を使われている多くの方は、痛い・あわないなどのお悩みがあるのではないでしょうか?
当クリニックでは、自費の入れ歯も取り扱っております。費用はかかってしまいますが、あわない入れ歯を使い続けるより、ご自身にあった入れ歯を手に入れ、おいしい食事・はっきりとした発音など楽しい人生を取り戻しましょう。
歯の根に何本か残っている場合に、歯根に磁石(マグネット)を付けて入れ歯の保持を増したものが磁石式入れ歯です。特に下あごの総入れ歯の場合、磁石式入れ歯にするとピッタリと固定され良く噛めるようになります。
本来、保険内では金具を使い入れ歯の留め金として必要ですが、金具が目立ってしまうので気にされる方も多いです。この方法は金具を使わない部分入れ歯です。
市販の入れ歯安定剤を使うと、あわなくて落ちる入れ歯がはずれなくなり、食事が美味しく食べられるということは一時的には確かにあります。しかし、これは一時的なことが多く、長期に使用を続けていると、無理な力があごの骨に加わり続けるため、急激な顎堤吸収を引き起こす原因になります。
そうなると入れ歯を作った時とは、顎堤の形がさらに変わって、ますます入れ歯があわなくなり、さらに多量の安定剤を使用することになり、悪循環が始まります。このことが、入れ歯の製作をますます難しくします。
就寝前に入れ歯を外したら、毎晩入れ歯のブラッシングをしましょう。ブラッシングには入れ歯専用ブラシか、やわらかめの歯ブラシを使います。入れ歯も使っていると自分の歯と同じようにヌルヌルとした細菌の固まりであるプラークが付着します。
プラークは洗浄剤だけでは落ちません。そして、ブラッシングの際には歯磨き粉は使わないでください。歯磨き粉の中に入っている研磨剤により、入れ歯の表面を傷つけてしまいます。
また、高温のお湯や乾燥は入れ歯のゆがみの原因になるので、注意してください。ブラッシングの後は、お水の中に入れ、湿った状態で保管しましょう。もちろん、入れ歯洗浄剤を使われるのはとても有効です。
〒620-0035 京都府福知山市内記5-61