Price
※料金は全て税込表示になります。
比較的軽度の歯周病であれば、毎日の規則正しいブラッシングによって歯垢を除去し、歯や歯の周りを清潔に保ち続ければ治すことは可能です。しかし、炎症が歯の付け根から入り込み、歯茎の奥まで進行し、歯を支えている骨(歯槽骨)の破壊がひどい場合には、歯周外科手術が必要となります。
CTG(1歯) | 33,000円 |
---|---|
FGG(1歯) | 55,000円 |
GBR(骨移植材使用1~2歯分) | 55,000円 |
GBR(骨移植材使用2歯以上) | 110,000円 |
歯を失ってしまったところにインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける治療法です。埋め込まれたインプラントは、骨と結合してしっかりと固定されます。噛み心地、見た目も天然歯とほとんど変わりません。
インプラント埋入 | 220,000円 |
---|---|
2次OP(粘膜移植なし) | 55,000円 |
2次OP(粘膜移植あり) | 77,000円 |
GBR(骨造成1歯分程度) | 55,000円 |
GBR(骨造成2歯以上) | 110,000円 |
ソケットプリザベーション | 77,000円 |
オステオトーム | 110,000円 |
上部構造(セラミックス+ジルコニア) | 110,000円 |
ステント | 16,500円 |
CT診断解析料(撮影別料金) | 44,000円 |
静脈内鎮静法 | 77,000円 |
仮歯 | 3,300円 |
金属を使わないセラミックスだけでできた被せ物です。より自然な色合いと形を再現します。長年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。
セラミックスクラウン | 110,000円 |
---|---|
ジルコニアインレー | 33,000円 |
天然歯と同じくらいの硬さで、弾力性のあるグラスファイバーを使用した土台のため、歯根を破折から守ってくれます。また、金属アレルギーの心配もなく、光が透過するのでオールセラミックスと組み合わせて使用することにより、透明感のあるより天然歯に近い色調を再現します。
ファイバーコア | 22,000円 |
---|
所要時間は30~40分で、効果には個人差があります。詳しくは担当医までお問い合わせください。
ポリリンホワイトニング | 5,500円 |
---|
金属床義歯とは、入れ歯の主要部分を金属で作った入れ歯です。金属ならではの薄い仕上げは違和感を少なくし、お口の中を広く感じさせ、熱の伝わりの良さで一層おいしく食事を楽しむことができます。
コバルトクロム | 220,000円 |
---|---|
チタン | 275,000円 |
金属製の金具(バネ・留め具)のかわりに、プラスチック製の義歯床で義歯を支えます。口を開けても金属製の金具が見えないので、審美性に大変優れています。
片顎 | 77,000円 |
---|---|
両顎 | 110,000円 |
〒620-0035 京都府福知山市内記5-61